Skip to content
新婚生活は賃貸から始めよう!!
  • サイトマップ
  • 新婚新居に人気の賃貸の探し方

新婚新居に適した間取と設備

ウッディなリビングダイニング横位置−6
On 2015年12月22日 by farm47

結婚して新しい生活に備えるためには、部屋が必要ですね。
新婚カップルにはどのような間取りと設備の整った賃貸物件がおすすめなのでしょうか?
生活スタイルが不安定な新婚時代だからこそあらかじめ新婚生活に適している賃貸を選ぶことで快適な新婚ライフを送れることでしょう。

★新婚におすすめな間取り

間取りはそれぞれのカップルの生活スタイルによって、かなり違ってくるものです。
では一般的にどのような点をしっかりと考えれば、自分たちにピッタリの賃貸物件を選べるのでしょうか?

①生活時間にズレはあるかないか?

生活時間にズレがあるカップルであれば、部屋数は多めの方が便利です。
シフト制・夜勤などで不規則な生活になっている場合は、 同じ寝室で寝起きすると睡眠不足になってしまうこともあるのです。
最低でも居間、寝室のほかにもう一つ部屋を確保しておきたいですね。

互いが趣味を大事にするカップルであれば、それぞれの部屋を持って一つで趣味を楽しめる時間を確保することも大事です。
そのために部屋数は二部屋以上をおすすめします。

②荷物が多いか少ないか?

荷物が多いカップルは収納がタップリとある賃貸物件がおすすめです。荷物が多い=片付けにくくなるので、どうしても家が整理整頓がしにくいのです。
ただ部屋が広いだけでは散らかしがちになるために、部屋の広さや部屋数ではなく収納の充実を重視していきましょう。

③子供の予定があるかないか?

出産が予定がある場合には、子供の将来をも考えた間取りを選びたいものです。
子供部屋を確保するか?部屋の騒音・防音についても検討しておきたいですね。

★新婚カップルにおすすめの設備

新婚カップルが快適に過ごすために絶対に外せない設備が、①台所設備、②風呂・トイレです。
水回りは簡単には変更することが出来ないために、とても大事な設備となります。
照明などは自分たちで気軽に変更できるために、そこまで気にする必要はないでしょう。
でも台所や風呂・トイレは毎日使うところです。
これらの設備がきちんとしていてこそ、快適な住まいとなるのです。こだわりを持つのであれば、台所の広さや設備の充実具合、風呂・トイレの設備の充実具合に加えて、どのくらい新しいものなのか?ということも検討していくといいでしょう。

部屋

最近の投稿

  • ウィークリーマンションで新婚新居の準備
  • 新婚新居のセキュリティー
  • 新婚新居の通勤時間
  • 新婚生活の家計の考え方
  • 新婚生活で気をつけること

アーカイブ

  • 2015年12月

Copyright 新婚生活は賃貸から始めよう!! 2023 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress