Skip to content
新婚生活は賃貸から始めよう!!
  • サイトマップ
  • 新婚新居に人気の賃貸の探し方

新婚を賃貸で始めるメリット

指導員2
On 2015年12月22日 by farm47

新婚さんの70%以上は、新居に持ち家ではなく賃貸物件を選んでいます。
ではどうしてこれほどまでに多くの新婚さんに賃貸物件が支持されているのでしょうか?
新婚時に賃貸物件に住むメリットについて考えてみましょう。

★メリット①住んでみてわかることが多い

新婚の時にはまだライフスタイルが確立できていません。
そのために生活するスペースも暮らしてみて初めて分かることが多いのです。
住んでみて、こっちのほうが便利、良いなどということが徐々にわかり始めるのです。
たとえばお互いの職場まで行く通勤方法、転勤の可能性、周りの環境など、住みながら知ることが多いのです。
このような面に不便さ・不満が出てしまうと、毎日のことなのでストレスが溜まってしまいます。

でも賃貸であればすぐに引越しをすることができるのです。
簡単に住替えができるために、ライフスタイルがまだ確立できていない新婚カップルには賃貸がメリットがあるといえるのです。

★メリット②近隣トラブルにも柔軟に対応できる

快適な住処であるかどうかに大きく関係するのが、近所の方ではないでしょうか?
実は近隣のトラブルに巻き込まれてしまった!という新婚カップルも少なくないのです。
せっかくの新婚ライフを近隣のトラブルで台無しにはしたくありませんね。

賃貸であればすぐに引越しという選択肢を選ぶことができ、我慢をする必要などがないのです。
慣れない新婚生活の中に近隣トラブルまで持ち込むこ心配がないので、賃貸物件はおすすめなのです。

★メリット③費用面でも安心

結婚したてというケースでは結婚式にお金をかけてしまい、手元に残るお金があまりないというカップルも少なく在りません。
そこに住宅購入の費用まで掛かってしまう持ち家は、新婚さんにはなかなか手が届きにくいといえるでしょう。
住宅購入は頭金が必要なので、ある程度の貯金が必要です。
その貯金を結婚式費用に使ってしまうのであれば、住宅購入はまだ将来の話となることでしょう。
それに住宅を購入すると保険など様々な思ってもいない費用が出てくるものです。

費用面でできるだけリーズナブルに抑えたい!という新婚カップルには、賃貸物件の方がメリットがあるといえることでしょう。

情報

最近の投稿

  • ウィークリーマンションで新婚新居の準備
  • 新婚新居のセキュリティー
  • 新婚新居の通勤時間
  • 新婚生活の家計の考え方
  • 新婚生活で気をつけること

アーカイブ

  • 2015年12月

Copyright 新婚生活は賃貸から始めよう!! 2023 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress